介護福祉業界に革命を:NINAITEの外国人人材支援と学習サポート【ケアテックス福岡2025出展レポート】

2025年6月、株式会社NINAITE 福岡支店はマリンメッセ福岡で開催された〈ケアテックス福岡2025〉に出展いたしました。チームの熱量とプロダクトへの想いを込めたブースで、多くの来場者の方々とリアルな対話を重ねることができました。

今回の出展では多くのご来場社様に興味を持ってもらい、20社以上もの具体的な導入検討をご相談頂きました。

特に注目いただいたのは、弊社が展開する外国人人材の紹介・定着支援プラットフォーム「TSUNAGITE」や、日本語学習と介護福祉士資格取得のための学習サポートプランです。

私たちNINAITEは本気で人手不足にお困りの企業様に、外国人人材と支援の力で解決したいと望んでいます。当日は外国人メンバー内定者のエヴァンさん、ニンさんも登壇し、「気軽に話しかけやすい」と感じていただけたのか、他社ブースに比べても多くのご来場者と深いコミュニケーションが生まれました。

■ 注目されたのは「アフターフォローの質」

来場された多くの施設様は、すでに外国人材を受け入れている導入済の層が多いのが特徴的でした。そのため、人材のミスマッチや定着率、労務管理の課題を具体的に抱えておられ、「TSUNAGITE」に対して高い関心が集まりました。

  • 現場の声から生まれたサービス
  • 定期面談記録のデータ化
  • 個人情報の一元管理
  • 日本語学習や介護福祉士資格取得のための学習支援
  • 母国語を話せるスタッフによるフォロー体制 など

特に「そこまでやってるんですね!」と驚きの声が上がったのは、NINAITEならではの導入後の支援体制。イベントでは価格訴求が前面に出がちですが、「その先の安心感」を重視するニーズも着実にあることを感じました。採用後の日本語学習や介護福祉士資格取得のための学習支援にも、多くの施設様に興味を持って頂きました。
今後の展開においては、今回の出会いをきっかけに、より深く・長く繋がっていく関係づくりを目指していきます。

■ 最後に

今回の出展を通して改めて感じたのは、ブースに立つ人の熱量や対話の力に、来場者の皆さまがしっかりと目を向けてくださっていたことです。
「なぜこの事業をやっているのか」「何を一緒に目指せるのか」といった問いを多くいただき、そうした本質的な部分に興味を持っていただけていることを実感しました。

引き続き、現場での声を大切にしながら、一つひとつの出会いを価値ある未来につなげていきます。

NINAITE福岡支店では九州エリアを中心に、中国・四国エリアも対応可能です。
少しでも興味を持って頂きましたらぜひご相談ください。

2025年9月17日・18日に開催される「ケアテックス札幌2025」(アクセスサッポロ)にも出展予定です。当日は、企業さまの課題やお困りごとについてもぜひお気軽にご相談ください。お話できるのを楽しみにしています。