沖縄
「すぐに馴染んでくれて、雰囲気が明るくなった。」日本を縦断する農業プロメンバー。

農家さん情報
- 農家さん
- O農園さん
- 農業の種類
- 野菜農家 / 葉物など
- エリア
- 沖縄県 / 糸満エリア
- 派遣期間
- 約5ヶ月
- 派遣人数
- 2名
2023年3月取材
「すぐに馴染んでくれて、雰囲気が明るくなった。」
5ヶ月間、外国人メンバーがお世話になった農家さんにお話を伺ってきました。
派遣を受けてみて、感想はどうですか?
日本人の派遣は経験したことがありますが、同じ人が来ないのもあり、なかなかチーとしてまとまるのが難しいなあと思っていました。
今回ははじめましてのメンバーでしたが、すぐに馴染んでくれて、チームの雰囲気も明るくなりました!
派遣を受ける前と、大きく変わったことはありますか?
人数が増えると、一人ひとりの負担が減るため、チーム全体が精神的に良くなりました。
これは、二人が真面目に仕事に取り組んでくれているので、みんな安心して仕事を任せられるからだと思います。
もっと、改善してほしいところはありますか?
沖縄は、最低賃金が全国的に見ても低いため、派遣単価がもう少しやすくなると嬉しいです!笑
来年も派遣を受けようと思いますか?
今回派遣で来てくれた二人のような方が来季も来てくれるのであれば、多品目で野菜を栽培できるので、ぜひお願いしたいと思っています!
今回、派遣させていただいたメンバーは、コロナ禍に数人だけ入国できたNINAITEの初期メンバーであり、以前は北海道の農家さんで活躍してくれていました。
その後、日本を縦断して今回の沖縄の農家さんで働いています。
彼らは季節を越えて、日本の農業を経験しているので、O農園さんでもすぐに馴染み、大活躍してくれたようです。
一緒に仕事をするメンバーが増えることで、みんなが安心して働ける環境が整い、農家さんはまた新しいチャレンジをしていける、そんなお手伝いができれば、私たちの存在意義があるなあと嬉しくなります。
こちらの農家さんのように、ひとつでも多くの農家さんが、繁忙期のときでも気持ちに余裕を持っていただけるよう、最高のメンバーを派遣していきます!
農家さんプロフィール

O農園様
沖縄県の糸満で農業を営むO農園さん。
弊社のことを以前から応援してくださり、
現場の雰囲気を見ても本当に素敵な農家様。
キャベツ、白菜、きゅうり、レタス、サニーレタス、カリフラワーなど、
作ってらっしゃる作物も多い。