Blogブログ

Column

特定技能制度で働く外国人さんの日本語レベルについて

日本ではたらく外国人さんは、年々増加しています。

仕事を行うためにはコミュニケーションは必須。

実際にどれくらいの日本語が扱えるのか、気になりませんか?

そこで今回は、私たちが支援している外国人さんの「日本語レベル」に注目して情報をお届けしていきます!

 

1)外国人さんの日本語レベルとは

 

私たちがサポートしているのは「特定技能」と呼ばれるビザで来日する外国人さんです。

主に、インドネシアやミャンマー、ネパールのメンバーがいます。

特定技能で来日するメンバーは、日本語試験N4の資格が必須になります。

これは、日常会話を理解できるレベル、読み書きは小学生低学年レベルと言われています。

では、実際介護の仕事で働く時のレベル感はどれくらいなのでしょうか。

 

2)聞くスキル、話すスキル

もちろん、人によって個人差はありますが、

私たち支援するスタッフも彼らと面談をするとき、

話すスピードは、日本人と会話するときとほとんど同じです。

 

ただし、話す言葉は「やさしい日本語」を使います。

これは、難しい敬語や言い回しなどは使わず、「〜です、〜ます」調で話したり、一つの文を簡潔にする話し方です。

 

そうすると、会話のキャッチボールがスムーズになります。

もしも彼らが理解できない時は、「その言葉はどういう意味ですか?」と聞き返してくれます。

会話に関しては、表情や身振り手振りも加わるため、そこまで困ることがなく、コミュニケーションができると思います。

 

実際に雇用してくださっている方にお話を伺っても、指示の回数が日本人より多くなるということはないとおっしゃっていただけることも多いです。

一度の指示を簡単な日本語で伝えることで、彼らとのコミュニケーションは円滑になっていきます。

 

3)書くスキル・読むスキル

次に、書くスキル・読むスキルについて書かせていただきます。

 

下の画像は、来日して介護施設をされている会社さんに、入社2ヶ月のメンバーが書いたメモです。

まだまだ間違いは多いですが、みんな一生懸命ひらがなや漢字を練習している様子が伺えます。

メンバーの多くはとても勉強熱心で、わからない言葉にメモをとったりもします。

 

一方で、メンバーに「日本で困ったこと」を聞くと「漢字」と答える方が多いです。

日本語の読み書きに関しては、ひらがな、カタカナ、漢字とかなり複雑であり、

現時点で日本語の「書く」にまったく不安がないというメンバーは、

ほとんどいないかなと思います。

 

日本語の読み書きに関しては、読みは文脈もありある程度できるメンバーが多く、

書きは入国してしばらくしてどんどんできるようになるかなといったレベルかと思います。

まとめ

 

日本語力の概ねのレベルをお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?

 

日本人と同じように、個人個人のやる気や能力に起因するところも多いですが、

熱心な子はどんどん日本語能力を向上させ、

数ヶ月たったころには言語の面では海外から来たことを忘れさせてくれます。

 

現在、日本で活躍する外国人さんが急増し、日本の発展に期待されている時代となってきました。

すでに多くの外国人さんが日本で働いており、言語だけではなく文化への馴染みもとてもスムーズになっています。

入国して1週間もたつ頃には活躍しているというメンバーも、

少なくありません。

 

株式会社チョモランマグループであれば、多くの外国人さんを支援してきた実績があります。

入国前から入国後まで、しっかりと伴走させて頂くので、外国人さんを採用する際は、一緒に成功させていきましょう!

 

外国人さんの採用に興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
詳しいお話をさせていただきます。

困っていることを、
教えてください。

人手不足を補いたい農家様・農業法人様を募集しています。
費用やその他条件に関しての詳細は、お問い合わせフォーム又は公式LINEからご連絡ください。